今回は東京都目黒区自由が丘のアパートの玄関前に植えてある3階建ての家の屋根の高さを超えたクロガネモチの剪定作業をしてきました。高さにすると9mほどのクロガネモチでした。

ご依頼主から御見積のご連絡があり現調日にご要望をお聞きしたところ、2年ほど木のお手入れをしなかったら、「樹木に近い窓のあたりが日が当たらなくて一日中暗い」とアパートの住人から苦情がきたそうです。

今回はこんなお悩みを解決することになりました。

お庭データ詳細
作業名剪定
樹木名クロガネモチ
樹木の分類常緑広葉樹
建物の種類アパート
伐採料金21,450円

1時間半で2年間ボサボサな状況に悩みを解決したクロガネモチの強剪定

クロガネモチとは

クロガネモチはモチノキ科の常緑広葉樹で直立した幹が特徴的です。

枝が水平に出る整った広円柱系の樹形が特徴的で図鑑などでは成長が遅いと記述されているのが多いですが、私個人の意見では成長はとても速い樹木だと思います。

特に日当たりが良く雨が当たりやすい環境が整ったところは樹木が抜群に成長が早いです。今まで見てきたお庭の中にあった一番大きなサイズでは14mほどののクロガネモトがありました。図鑑では20mほどになると記載されています。

日頃お客様のご自宅にお伺いしても木が大きくなることについて知らない方が多いのでどれくらい木が大きくなるのか記載した記事があります。それが「僅か3年、庭木が大きくなってしまった庭木のお手入れ」です。

どれくらい巨木になるか知らないで植えてしまい、後で植えなおしたり、植木のことでお悩みを増やさないためにお時間がある方はご覧ください。

ここまで大きくなるクロガネモチは人の手によって植えられて育つものもありますが、鳥が種を運んできて知らぬまに生えたりします。

また、雌のクロガネモチは11月頃になると赤い実が生ります。高木でたくさんの実が付くと圧巻で観賞用として用いられる庭木の一つです。

高さ9mのクロガネモチを小さく剪定

クロガネモチについてざっくりと説明もさせてもらいましたが、下記の動画は実際に目黒区で行った剪定の動画になります。

動画を見て頂ければ、どんどん枝が無くなっていくのがわかるかと思いますが、剪定で出たゴミは軽トラックの荷台7割ほどを埋めました。

2年ほど放置していた為、幹に近い方の枝があまり生えておらず少しばかり不格好な形になってしまいがちで、綺麗な形の庭木にするには、毎年のお手入れ必要になります。

クロガネモチの強剪定料金

高さ9.0m、枝幅5.0mのクロガネモチ剪定

  • クロガネモチの剪定料金は14,850円税込)
  • ゴミ処分費で6,600円(税込)

合計21,450円になりました。

御見積から剪定後に気付いた2つの異変

御見積から選定作業を終えて気付いたことが2つありました。

一つ目は木に登っている最中に気付きました。

それがクロガネモチの陰になっていた外階段にコケが生えてきていたことでした。剪定後は太陽光が差し込み、これから徐々にコケがなくなると思いますが一気に無くなるわけではないのかなと思いました。

2つ目に気付いたことは剪定後の落ち葉を清掃していた時です。

それは、クロガネモチは春先に新しい葉っぱと古い葉っぱの入れ替えが多く、落葉しやすいのでこの時期に剪定しておくと古い葉っぱを落とす量が減る為、お掃除も少なくて済むようになると掃除中に思いました。

以上のことをご依頼主にお伝えしました。

今回は苦情について解決でき、作業時に気付いたことをお伝えし、今後の苦情対策などについても深くお話できることになりました。

contact