沼山造園のお庭のお手入れについて

沼山造園では植物の健康を第一に考えお庭の環境を良くするお手入れを行っております。

植物は植木や芝生、下草でも基本的な環境を整えてあげることが大切です。これにはお庭のお手入れはかかせません。

除草を行うことで庭木の生育を促進させ、落ち葉清掃で庭木の病気や害虫の防除を行います。剪定により庭木の葉の量を調節し病害虫の住みにくい環境を作ります。お水や肥料が足りない場合は適量を与え、植木の根がしっかりと張っていない場合は支柱や土壌改良を行い、植木にとって育生しやすい環境を整えます。

お庭のお手入れとは

お庭のお手入れは除草、落ち葉掃除、庭木の剪定、庭木の害虫対処などを行い、育てたい草木の生育環境を良くするために行います。

またこれを行うことでお庭の景観も良くなり、防犯対策などにも繋がります。

お客様にお庭のお手入れの説明をする沼山造園代表

植木・庭木に良い生育環境とは

植木・庭木に良い環境は土壌内の根がしっかりと土に活着し、水を定期的に根から吸い上げ、地上部の枝葉がすっきりしていて風通しの良い状態のことをいい環境といいます。

お庭全体を見直す場合

お庭全体を見直す場合は日光と水はけ、風通りを考えます。この3つが改善されなければお庭は良くならないからです。この場合は剪定や刈込を行い植物をすっきりとさせ、十分に日光がお庭にいきわたるようにし、風通しを良くします。これでも水はけが悪い場合は土壌改良を行い、水はけをよくしてお庭全体を改善します。

植木が元気がない時に見直す箇所

植木は根っこが良い環境でないと地上部の葉などに悪影響がでます。

つまり、植木を剪定する、消毒をするだけでは改善しないことが多く、植木が元気がない時に見る箇所は手順にそって確認することが大事です。

  1. 土壌の状態を確認
  2. 植木の根っこを確認
  3. 植木のぐらつきを確認
  4. 植木の枝葉の確認

この手順で行い、問題箇所の改善を行います。

お庭のお手入れ料金の目安

お庭のお手入れ料金は、「単価制」があります。

お庭のお手入れ料金表

作業内容料金
剪定3,300円~(税込)
除草880円/㎡(税込)
伐採/抜根6,600円~(税込)/9,900円~(税込)
植栽/移植4,400円~(税込)/4,400円~(税込)
土壌改良11,000円~(税込)
肥料あげ(施肥)5,500円~(税込)
支柱設置3,300円~(税込)
芝刈り990円/㎡(税込)
お水あげ3,300円~(税込)
薬剤散布(消毒)5,500円~(税込)
その他ご相談ください
別途材料費、処分費がかかります。

お庭のお手入れ施工事例

一番多いお悩みは植木が元気がなくお花が咲かなくなったというご相談です。

上の梅の木はお客様が除草剤を間違えてかけてしまった梅の木で夏になってもほぼ葉っぱが付かないほどでした。土壌に残っている除草剤の成分をなるべく取り除く土壌改良を行い、水を吸える状態にし、3年ほどかけてお花まで咲かせることができました。

ツバキはお花が一輪も咲かなかった状態から満開になるまで肥料と剪定を行い、栄養バランスを調整しました。

ご相談・見積対応エリア

ご相談・お見積をご希望の方はお住まいの地域をクリックしてください。お問い合わせページに飛びます。