このページは沼山造園の記事に関して詳しく知りたい方や植木のお手入れ、庭木のお悩みをお持ちで、どのように沼山造園に連絡をとればいいか、沼山造園のご利用の流れを紹介するページです。

大きく分けて以下の5つの流れで進んでいきます。

  1. ご相談
  2. お見積り
  3. お見積りの返答
  4. 作業
  5. お支払

1.ご相談をして頂く

まずはお庭のご相談をお好きな方法でご連絡頂けたらと思います。

  1. お電話でのご連絡
  2. ホームページ内の「ご相談」からのご連絡
  3. スマホアプリのLINEからご連絡

以上の3つになります。少しご説明させてください。

お電話のご連絡の場合

ご相談ページ記載している固定電話に電話頂くと沼山造園の紹介に載っている代表の沼山が電話に出ます。

出れない場合は電話が携帯電話から折り返しがあります。(非通知設定の方は電話が繋がりません)

お電話が繋がりましたらお名前を言って頂き、お庭のお悩みご相談ください。

お電話でお庭の問題を解決できそうでしたらそのまま電話を終了致します。

またお庭のお手入れが必要そうでしたり、直接見ないと解決できない場合は住所をお聞きし、お伺いできる日程をいくつかお伝えしますのでご都合の良いお日にちにお伺いさせてください。

当日ご対応して頂けるのが確認しながらで確実ですが、このご時世ですので対面無しをご希望の方はおっしゃってください。この場合お庭の状況によって事前に写真を送って頂いたり、お電話のやり取りが必要になります。

※沼山造園として関東県外のご訪問はコロナが収束するまでは行っておりません。お庭に関するお悩みのご相談は写真を送って頂き解決したり、他県の植木屋さんをご紹介する形になります。

当日、ご対応して頂ける場合、お庭のご確認、お客様のお庭に関するお悩みを聞かせてください。

お手数とは存じますがご協力の程よろしくお願い致します。

お急ぎの方はまずお電話を!!お庭にお伺いし、お見積りをしてそのまま作業に入ることも可能です。(お電話の際にお申し付けください)

ホームページ内の「ご相談」からのご連絡の場合

ご相談ページから必須欄を記載して頂き送信して頂きます。

メール確認後、返信いたしますので、メールでお庭の問題を解決できそうでしたらそのまま終了致します。

またお庭のお手入れが必要そうでしたり、直接見ないと解決できない場合は、お伺いできる日程をいくつかお伝えしますのでご都合の良いお日にちにお伺いさせてください。

当日ご対応して頂けるのが確認しながらで確実ですが、このご時世ですので対面無しをご希望の方はおっしゃってください。この場合お庭の状況によって事前に写真を送って頂いたり、お電話のやり取りが必要になります。

スマホアプリのLINEからご連絡

ラインを友達追加して頂き、植木に関するご相談やお問合せができます。

こちらを追加して頂くと2週間に1度ほど沼山造園からお庭に関するお得な情報や、お庭の知識などが送られてきます。

この通知はいつでも拒否できますのでぜひご利用ください。

追加方法は下記のラインの友達追加をタップして頂くとラインが自動的に開かれます。

ラインの友達追加

タップして頂くと下の画像のようなページが開かれ追加を押して頂くと友達が追加されます。

line-additional-image

追加すると下の画像のように沼山造園からご連絡が送られてきます。これに対して何でも大丈夫ですの返して頂くとご相談が受けられるようになります。

image-after-adding-line

パソコンでご覧の方は下記のQRコードをラインで読み込んで頂く必要があります。

line-account

QRコードからの追加方法がわからない方は一緒にやっていきましょう。

まずLineを開きます。

Lineを開きましたら下部にあるホームをタップ。次に上部の人にプラスマークが重なっている箇所をタップします。

QR-add-friend

次にQRコードを押すとQRコードを読み込むカメラモードになります。この状態で先ほどのQRコードにかざして頂くと沼山造園を追加するページにいくので追加ボタンを押して頂くと自動的に追加されます。

add-friend
image-after-adding-line

追加して頂いたら何コメントをください。その時点でご連絡をとれるようになります。

2.現地調査と御見積

お庭にお伺いし、ご連絡頂いていた内容の照らし合わせをさせてください。お手数とは存じますがご協力の程よろしくお願い致します。

お急ぎの方はまずお電話を!!お庭にお伺いし、お見積りをしてそのまま作業に入ることも可能です。(お電話の際にお申し付けください)

3.御見積の送付とご検討

お見積もり内容を「メール」「郵送」「Line」等にてお知らせいたします。作業状況にもよりますが、お客様の希望日を最優先に日程を組ませて頂きます。

4.ご希望日にお伺いし作業を致します

お客様のお庭の状況を管理するために、上記のようにお庭の作業前の写真、作業後の写真、動画等を撮らせて頂いてます。

5.お支払い

omitumori_rei

作業後に当日現金払い・上記の画像のような請求書を送り銀行振込・クレジットカード払いに対応しています。ご質問等ありましたらご連絡ください。

contact