沼山造園の植栽・移植について

沼山造園は植栽プランのご提案から実際の植栽を4~5月の春、または9~10月の秋の適切時期に施工し、その後のアフターサービスまで全て行っています。シンボルツリーの植栽、生垣や植木を増やしたい場合はプロに植栽をお任せください。

また既存の樹木を別の箇所に移動する植木に負担のかかる難しい作業もご相談ください。

植栽・移植とは

植栽とは新しく木を植えることで、移植とは植えてある木を別の場所に植え直すことです。

植栽や移植を行うと植木が枯れてしまうことが多々ありますが、沼山造園では庭木を枯らさないことを第一に植栽や移植を行います。せっかく植えた植栽が枯れてしまうのは嫌ですよね。

お庭のデザインやご要望に合わせて庭木を植えさせて頂きます。また移植希望の植木も計画を立て、植木枯れないように移動し、移動した先でも植木が元気でいられるようにします。

syokusaigo

植栽について

植栽は各地で行われている造園作業の一つであり、植栽工事が個人宅からマンションなどで頻繁に行われています。これは、一定規模以上の建築物の新築や増築を行う場合に、緑化地域制度による緑化が義務づけられていることが関係しています。

また、緑化の義務とは関係なく、生垣植栽・植栽帯・シンボルツリー,屋上・壁面緑化を助成対象にしていることも考えられるでしょう。

setagayaku syokusai

植栽計画のご相談

植栽はどの木を植えてもいいというわけにはいきません。植木にとって環境が合わないと、病気や害虫が寄ってきて、植木が不健康になり、やせ細って最悪枯れてしまうことがあるからです。また、成長と共に大きくなっていきますのである程度の空間が必要になるため、植栽を行う前には、樹木の選別や、環境を考えた植栽計画が必要になります。

植栽の施工時のお願い

植栽を行う際は、1m以上の植木に関しては必ず支柱設置をお願いしております。

理由は植えた木は倒れやすいからです。

最近、局地的豪雨や突風が吹く経験をなんどもされていると思います。これにより倒木のお電話は何度も来ています。全てが支柱がないものです。ぜひ支柱をさせてください。

また、支柱をすることで植物の生育を促進することができます。

植栽の維持・管理

植木は植栽後、植えてしまえば終わりではなく、成長し大きくなっていくので大きさを維持するために管理をしていく必要があります。維持管理の中にはお手入れの剪定や刈込、落ち葉清掃や病害虫の防除などがあり、

植栽のみや、剪定のみを行っている会社もあります。沼山造園は植栽から植栽後の管理も全て行っているのでお任せください。

適切な植栽・移植時期

植栽や移植工事をする場合、一般的に4~5月の春、または9~10月の秋が適切時期です。 植栽や移植は根っこが育つことが重要で、春ごろに施工を行うことで、春先の成長と共に根を張り育つことができます。

真夏と真冬は植木に負担が多いので避けて植えなければいけません。ですので、春ごろに植えられなかった場合は、真夏から真冬の間の涼しい秋になるべく早めに植え、根っこを早く張ってもらいましょう。

植木・庭木の植栽・移植料金の目安

移植・植栽料金は、「単価制」があります。

庭木1本単価の植栽料金表

高さ料金
0~1m未満4,400円~(税込)
1~2m未満8,800円~(税込)
2~3m未満13,200円~(税込)
植木代が別途かかります。
別途車両代・土壌改良代・支柱代がかかることがあります。

庭木1本単価の移植料金表

高さ料金
0~1m未満4,400円~(税込)
1~2m未満13,200円~(税込)
2~3m未満26,400円~(税込)
別途車両代・土壌改良代・支柱代がかかることがあります。

庭木の植栽・移植施工事例と料金例

植栽・移植施工事例をゆっくりですが投稿させて頂いてます。

植栽・移植依頼のお客様の声

植栽・移植依頼をして頂いた方からお客様の声を頂いております。

植栽・移植の口コミの平均点

5

世田谷区成城でトキワマンサクの生垣の植栽

5

春先に咲くトキワマンサクが妻が好きで生垣を植えてもらいました。春にさく花の生垣で喜ぶのが楽しみです。

世田谷区赤堤で低木の植栽とオリーブ、ザクロの移植

5

実家に植えてあったザクロが根元から風で倒れて、直しにきてくれました。その時にすぐ対応してくれて感謝してます。実は実家の改修工事をすることが決まっていて、植木を移動できることを聞き、オリーブとザクロを移動してもらいました。その時に一緒に小さい木達も植えてもらい、とても満足しています。

世田谷区深沢でゴールドクレストの植栽

5

他の植木屋さんに植栽頼んだけど、元気ない植木をもってきて、植えてもらったけど、玄関出るたびに目に入って本当に気になって仕方なかった。ちょっと遠いけど沼山さんに見に来てもらい、立派なの植え直してもらえて本当よかったわ。元気ない植木を処分するのは可哀そうだからって違うとこに植え直してくれて、本当に良かった。あっちも元気に育ってほしい。

ご相談・見積対応エリア

ご相談・お見積をご希望の方はお住まいの地域をクリックしてください。お問い合わせページに飛びます。