気づかない間に想像も付かないほどに庭にある植木が大きくなってしまった
基本的に何のお手入れをせずとも樹木は自然界では生きていけるんですが、庭木はそうはいかないんですよね。
境界などの制限のある庭の敷地内で人と共存しながら存続していかなければならない。言葉などは発しないが手のかかる子供が庭で育ってると思ってほしいです。
まず、植木はどの程度大きくなるのか見て頂きたいです。
植木はどのくらいまで大きくなるのか
ここからは沼山造園で、お手入れしたことがある庭にあった植木を大きい順に書いていきます。どれくらい大きくなるか驚かないでください。50音順で書いていくのでご自宅の庭木がこれほど大きくなるのかとご確認ください
10m以上大きくなる植木
アラカシ、イチョウ、イロハモミジ、エノキ、エゴノキ、カエデ、カクレミノ、カシワ、金木犀、クスノキ、クロガネモチ、月桂樹、ケヤキ、コノテガシワ、コブシ、サクラ、ザクロ、サワラ、シラカシ、シラカバ、スダジイ、タイサンボク、ツバキ、トウカエデ、トウヒ、トチノキ、ハクモクレン、ハナミズキ、ヒノキ、ヒマラヤスギ、松、マテバシイ、モミジバフウ、ヤマボウシ、ヤマモモ
10mまで大きくなる植木
ウバメガシ、カキ、カリン、サカキ、ナナカマド、モチノキ、ユズリハ
9mまで大きくなる植木
カナメモチ、サルスベリ、ビワ、モッコク、
8mまで大きくなる植木
イヌツゲ、ツゲ、ネズミモチ、ヒイラギ
7mまで大きくなる植木
オリーブ、カイズカイブキ、ソヨゴ、トベラ、ヒイラギモクセイ
6mまで大きくなる植木
サザンカ、ヒサカキ、マサキ
5mまで大きくなる植木
ウメ、カラタネオガタマ、ソテツ、モクレン、ヤツデ
4mまで大きくなる植木
キョウチクトウ、シャリンバイ、ムクゲ、ユスラウメ、ユズ、
3mまで大きくなる植木
ウツギ、オオムラサキツツジ、クチナシ、クロチク、サンショウ、ドウダンツツジ、ヒイラギナンテン、ユキヤナギ、
2mまで大きくなる植木
アオキ、アジサイ、ガクアジサイ、キャラボク、タマ紫陽花、ジンチョウゲ、ナンテン、ビョウヤナギ、ボケ、ヤマブキ
1mまで大きくなる植木
サツキ、センリョウ、マンリョウ
ここまでざっと樹木がどれくらい大きくなるのか書いてきましたがこれだけ切って凄いでしょ?と言いたいわけではございません。
ご自宅にある植木がこんなに大きくなることを認識してもらいたいのです。低木に分類されている植木でなければここまで大きくなるんです。
メートルで言われてもしっくりこない人のために簡単な家と植木の大きさを画像に載せておきます。
標準的な2階建ての家と植木の比較は下の画像。
最近はコニファーの木が流行っていて、苗木で30cmから1mほどの大きさのものが出回っていますが、コノテガシワやゴールドクレストなどの木も、条件さえ揃えば数年で2階建ての家を超える高さまで成長するということです。恐ろしい成長ですよね。
庭木は基本的に大きくなる
植木の大きさを箇条書きで書きましたが、自分の家にある植木と比べてどうでしょう?
あのハナミズキもそんなに大きくなるの?と思う方や、まだうちの家にあるオリーブはこんなに小さいから大丈夫!と思う方もいるでしょう。そう思うのも無理はありません。植木のことを詳しくない方が多くないと思います。家にある庭木の名前もわからないというお客様もたくさんいらっしゃいます。
ここから今回の記事で一番お伝えしたいお伝えしたいことを書いていきます。
植木を大きく凛とした状態でシンボルツリーにしたい!とお考えの方でも大きくなっても2階の屋根の高さ7~8mほどで留めておくことオススメ致します。なぜそんなに大きくしたらまずいのでしょうか?
何故大きくなった庭木に悩むのか
実際に、お客様が庭木のお手入れの御見積にお伺いした際に実際に困っていた例をあげていますが書ききれないので15通りくらいにまとめます。
- 大きすぎて自分の手には負えない
- 植木が家を暗くし湿気が多くなっている
- こんなに大きくなるとは思っていなくてどうしていいかわからない
- 近隣の方から境界線のことで何度か苦情を言われている
- 毎日、落ち葉が多く、掃除が大変で腰が痛い
- 怪我をしてしまって自分でお手入れができなくなってしまった
- 少しの風で枝が折れやすくなってしまった
- 幹に近い方の枝がどんどん枯れてくる
- 誰がどう見ても木が斜めになっていつ倒れるか心配
- 枝葉がうっそうとしすぎている
- 毎年の植木お手入れの金額が高すぎて困る
- 大量の虫ができていて車や道路を汚してしまう
- 鳥が集まって糞が地面にたくさんある
- 枝が電線に絡んで、いつ事故になるか気になって眠れない
- 樹木全体が枯れてきているような気がする
- 花が咲かなくなった
以上の通り、庭木が大きくなりすぎて困っている人がたくさんいました。
この中で厳選して3つほど詳しくご紹介し、実際にどういう対処を行ってきたか画像や動画を載せてご説明します。
毎日、落ち葉が多く、掃除が大変で腰が痛いし、毎年の植木お手入れの金額が高すぎて困る
大ききなった庭木は樹木の内側に日の光は入りにくく外側の枝が育ちやすくなります。この場合、樹木は内側の葉を必要としなくなるので自然に葉が枯れてきます。
また大きい樹木のお手入れは危険度が増し、お手入れに時間がかかるのでお手入れの金額も高くなっていきます。
こんなお話に該当する3階建てのご自宅の庭木のお話です。庭木はこの三階建ての高さを超え10m以上に育ち、周りご近所から落ち葉の件で何度もクレームがありました。
これはお手入れの方法にお客様の方がこだわりがあったため、どうしても樹木の内側に日が当たらず1年中落ち葉が散乱している状態でした。
ある出来事がきっかけでご自身でお掃除ができなくなり、苦情はさらに頻度を増し、散々な目にあっていました。
近隣の方から境界線のことで何度か苦情を言われている
ある自宅の桜が元気に背を大きくしていたころ、サクラの花は綺麗ですが、終わった後の花ビラの掃除を隣の家の人に言われれ、枝をもう少し切ってほしいと言われたそうです。
樹木は隣近所の境界線を気にせずに伸びていきます。落ち葉を落としたり、枝自体が侵入することを良く思わない方もいるでしょう。近隣とのトラブルはストレスになりますよね。ましてや自分が大事に育ててきた庭木のことで文句を言われるのは少し悲しい気持ちになります。
大きすぎて自分の手には負えない
府中市のお客様は今まで手の届く高さだった庭木が、少し手をかけれない時期があっただけで樹木の上部が届かなくなったそうです。この時から手の届く樹木の下の部分だけお手入れをしていたそうです。
樹木は空に向かって伸びることを優先しますので、下枝ばかり切ると余計に背を伸ばしやすくなります。このことから手の届かなくなった樹木はさらに背を伸ばすのが早くなり、さらに手に負えなくなります。
庭の広さに合わない大きい植木はトラブルが多くなる
上述したトラブルやお悩みのほとんどが、きちんとした剪定というお手入れで解決できます。植木屋さんのお手入れは適当に切っているわけでなく理に適うお手入れの方法をしています。
剪定という植木のお手入れ
ぼさぼさの庭木のままではトラブルを招くのは箇条書きで書いていた通りです。
剪定というのは不必要な枝を切り、栄養を必要としてる枝に分散させ、花や植木の成長を助けてあげることができるんです。このお手入れの結果、樹木は病害虫を寄せ付けにくくなるという結果に繋がるわけですが、沼山造園では剪定後の庭の状態を植木屋さんが来ない期間に、お客様が庭木の異変に気づけるようにさっぱりした庭木の剪定をしています。
実際の植木屋はどんな風に庭木をお手入れするのか
沼山造園では標準サイズの植木のお手入れももちろんのこと、電線が木の周りにあり作業が困難な高木のお手入れや少し大きくなった木を小さくする強剪定というものもやっております。言葉で書くよりも動画で見ていただいた方がわかりやすいと思うのでいくつかご紹介致します。
これは台風対策として高さ8mくらいのゴールドクレストを半分くらいに小さくした剪定作業の動画ですです。
こちらは伸びすぎて隣家の方に迷惑になるので6mほどのシラカシの強剪定・端のシラカシはお客様のご要望により他の生垣より高くしています。
こちらのスダジイは下に幹も無い状態で、積雪があった際に枝折れの危険性を回避するために3mほどせり出した部分を剪定する作業です。
動画を見れる環境ではない人の為にいくつか画像を載せています。
この画像は世田谷区でひと夏で伸びた竹が風が吹くと電線に触れていて怖いということで作業した伐採前と伐採後
動画にもある、高さ8mくらいのゴールドクレストを半分くらいに小さくした剪定作業前後。
3年以上お手いれしてない隣家に越境していたモッコクの剪定前後
このようにさっぱりしてほしいという方が多いのは植木が大きくなりすぎて手に負えない、以前は自分でチョキチョキ切っていたけど届かなくなってからはいつのまにか伸び放題になってしまったということで庭木のお手入れのご依頼が多数あります。
大きくなった植木は1度剪定作業をすれば解決するの?
ご自身でやった方にもお伝えしたいのが、強剪定を一度行えばいいわけではありません。何故かと言いますとその植木は大きくなる元気があるんです。土が良かったり日が当たりやすい庭の環境が植木を大きくできるのです。
小さくまとめるには一度ばっさり切った後に反発し植木のてっぺんから天に向かってびょん!と枝が出てきます。その枝が出てきたらすぐさま切ってあげてください!そこで植木が落ち着きます。
あまりに勢いが強い植木の場合は何度か出てきますがその枝を切っていれば上に向かって大きくなることはありません。
植木屋のお手入れの相場
「途中まで自分でやったんだけど大変過ぎて連絡しました」という方からご連絡が来て金額をとても気にしていました。植木屋さんの費用相場は1日で一人で現場にお伺いする際25000円~30000円(税別)です。ゴミ処分費は会社により異なります。
沼山造園は料金表がありますが先ほど書いた通り、庭木をお手入れしたい理由はお客様によって違うので一度ご自宅にお伺いしてお庭を見ながら直接お話し、どんなお手入れが必要かご提案し御見積を作成させて頂ければと思っています。
まとめ
植木の成長は止めることはできない。しかし一度きちんと剪定するのとしないのでは天と地ほど変わってくるのでぜひ剪定をしてほしい。
最後にこの記事では
庭木は基本的に大きくなる
庭木が大きくなって困っている人は意外と多い
庭の広さに合わない大きい植木は大きいとトラブルが多くなる
剪定の最大理由
自分で庭木のお手入れをるときの道具・ゴミ処分について
沼山造園での庭木のお手入れの動画
植木屋のお手入れの相場と沼山造園の費用
最後にもう一度いわせてください、脚立から落ちたり枝で怪我をしないようにお気をつけください。