こんにちは。沼山造園です。
今回は横浜市での戸建ての除草・草むしりの記事になります。
目次
施工概要
この施工で行った剪定についての詳しい説明は、以下のリンクからご確認いただけます。
ご依頼内容
腰が痛くて狭いところで作業ができないので草むしりをしてほしいんだけど、植木屋さんにお願いしてもいいのか不安だったんですが、思い切って電話してみました。
このようなご連絡いただいたので、日々行っている除草の御見積にお伺いさせていただきました。
御見積に伺うと、お家の周りぐるりと一周草むしりのご依頼でした。
除草とは
除草(じょそう)」とは、不要な草を取り除くこと を指します。単に草を抜くだけでなく、草の成長や繁殖を抑えるために行う作業全般を含みます
除草にはいくつか方法があります:
- 手作業で抜く
- 機械を使う
- 薬剤による除草(除草剤)
- 雑草対策
横浜市で除草・草むしり|雑草対策と料金の内訳について
実際に作業した施工事例を写真と共にご紹介します。
横浜市で除草・草むしり前の写真
ツタまでもが蔓延ってみるからに大変そうです。実際に大変な草取りでした。

横浜市で除草・草むしり後の写真
壁についているツタもとり、施工が完了です。

横浜市で除草・草むしり料金の内訳
除草・草むしり料金はこのようになりました。
- 除草・草むしり29㎡が25,520円
- ゴミ代 3,300円
合計28,820円となりました。
お客様の声
家の裏に入ることもできなかったので本当に感謝しています。
横浜市の施工事例記事一覧
横浜市で除草・草むしり|雑草対策と料金事例のまとめ
横浜市で除草・草むしり|雑草対策と料金事例の記事となりました。
雑草は壁面を這うツタなどもあるので、早めに行う方がいいでしょう。
沼山造園では、除草、他幅広い作業が可能なのでぜひ一度ご連絡ください。庭木などのお悩みがある方も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください