こんにちは。沼山造園です。
今回は横浜でヒメシャラの剪定をした際の記事です。
ヒメシャラは西日に弱いため、植える場所には注意が必要です。また剪定においても時期を間違えると弱ってしまう原因になるので知識と経験が必要になります。
目次
施工概要
この施工についての関連する詳しい説明は、以下のリンクからご確認いただけます。
お庭データ | 詳細 |
---|---|
作業名 | 剪定 |
樹木名 | ヒメシャラ |
樹木の分類 | 落葉広葉樹 |
建物の種類 | 戸建て |
剪定料金 | 5,500円 |
ご依頼内容
お母さんが適当に切っていたんですが、どんどん大きくなっていったので小さくしてほしいです。
ヒメシャラとは
ヒメシャラはすらりとした樹形で、自然にまっすぐ立ち上がるため、和洋共に庭によく合います。
ヒメシャラはツバキ科ナツツバキ属の落葉高木でチャドクガも付く樹木なので注意が必要です。
特徴
- 樹皮:赤褐色の樹皮が特徴的で、滑らかで光沢があり、成長すると斑状に剥がれて美しい模様になります。冬でも鑑賞価値が高いです。
- 葉:細長い楕円形で、春に新緑、秋には黄〜橙色に紅葉します。
- 花:初夏(6〜7月ごろ)に白い小花を咲かせます。ナツツバキよりも小ぶりで控えめな印象です。
- 樹高:成長しても5〜10m程度と比較的コンパクトで、庭木向きです。
横浜で背丈が高くなったヒメシャラを透かし剪定前後と料金の内訳について
横浜で背丈が高くなったヒメシャラを透かし剪定前の写真

徒長した枝が徐々に背が高くなるように、主張し始めていて、樹形がどんどん大きくなりつつありました。
横浜で背丈が高くなったヒメシャラを透かし剪定後の写真

主軸の枝を剪定し、フォルムを小さくし、必要のない枝を間引き風通しをよくしました。
横浜で背丈が高くなったヒメシャラを透かし剪定の内訳
横浜で背丈が高くなったヒメシャラを透かし剪定料金はこのようになりました。
- ヒメシャラ剪定3,300円
- ゴミ代 2,200円
合計5,500円となりました。
お客様の声
背を低くしてくれたのでこれでまた自分達でお手入れできます。ありがとうございました。
【横浜】背丈が高くなったヒメシャラを透かし剪定記事のまとめ
今回は横浜の剪定の記事となりました。
ヒメシャラは人気な樹木ですが、管理が少し難しいところもあるため、植え付けから注意が必要です。西日に当たりにくい箇所であれば強めの剪定も容易になります。
沼山造園では、ヒメシャラの剪定など幅広い剪定が可能なのでぜひ一度ご連絡ください。庭木などのお悩みがある方も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。