スダジイとは

スダジイはブナ科の常緑広葉樹で和風のお庭に植えられていることが多い樹木。高さも広がりもどちらも大きく育ち、大きいもので20mほどになる。かなりの大きさになる樹木の一つお庭の中で育てる時は剪定は毎年必須になる樹木。お庭の中ではご神木や守り神と呼ばれることが多い。成長がとても速く、和風のお庭で大きい木を植えたい時にかかせない。

関東近辺の有名なスダジイは、千葉県の安久山にあるスダジイが幹の太さが10mほどあり圧巻される。ご神木と言われ、根も変わっており、一般家庭の裏庭にあります。見学時は声を掛けてから入ってくださいと匝瑳市ホームページに書いてありました。

Castanopsis sieboldii
スダジイの写真
  • 学名:castanopsis-sieboldii
  • 英名:Chinese Arborvitae
  • 科属:ブナ科 シイ属
  • タイプ:常緑樹/広葉樹
  • 樹形:幹立ち・株立ち
  • 樹高:10m~20m
  • 開花期: 5月~6月
  • 結実期:9月~11月

スダジイの特徴

スダジイは葉っぱの表面は黄色く見え、裏側は灰褐色になっている。あまり知られていないですが、花もしっかり咲きほんのり甘い香りがする。秋に実がなり、小動物や鳥などが寄ってくる。1960年代に広く関東地方に普及され、和風のお庭に植えられ、現在残っているスダジイは50年才を超えたスダジイが多い。

また各地で巨木になっているスダジイは500才を超えるものもある。

  • 生育難易度:育てやすい
  • 開花習性:習性利用無し
  • 花色:黄色
  • 実色:茶色
  • 適地:関東より西
  • 良く育つところ:日当たり
  • 生長スピード:早い
  • 害虫:アブラムシ
  • 積雪:普通
  • 乾寒風:普通
  • 暑さ:強い
  • 潮風:強い

品種について

スダジイはシイの品種でシイの品種には以下の2つしかありません。

  • ツブラジイ
  • Castanopsis cuspidata
  • 成長がとても速い。
  • スダジイ
  • Castanopsis sieboldii
  • 成長がとても速い。

スダジイの育て方

スダジイの育て方について説明していきます。

剪定をしなくても枝が変な方向に広がらずまとまった状態で育っていくスダジイ。お寺や学校などの広い敷地では伸び伸びと育てることができるが、スダジイの成長は高さ20m、枝幅も20mほどになるため、都心などの一般宅では剪定をしないと隣家にさしかかることがある。

スダジイを植える場所

植える時は日なたよりの場所に植えた方がいいが、数年経つと他の植木の背丈を超え日陰を作る樹木になる

スダジイの肥料

基本的には肥料は与えなくても良いが、強剪定などによって弱ったスダジイには根と葉を育てるカリを微量に与えても良い。他にも切り口の程や幹の剥がれ具合も見て対処が必要になる。

スダジイに付く害虫

アブラムシが付き、葉がベタベタになることが多いく、高木になったスダジイの害虫駆除は容易ではない。

植木を元気にする方法

上に書いてある育て方をしてもスダジイが元気にならない場合は、庭木の基本的な環境が整っていない可能性があります。詳しいことは違うページに書いていますのでご興味ある方はお読みください。

スダジイの植栽(植えるとき)について

スダジイは時期を間違えなければ植栽をしても悪影響が出にくい樹木の一つですが注意点がいくつかありますのでしっかり対策を行ってください。

スダジイを植える時期

スダジイは涼しい時期に植えるのが良いです。1番適している時期は10月から11月、2番目は3月から4月になります。

スダジイの植える時の注意点

スダジイは地上部分も大きくなりますが、根っこも太く長くなるため、十分な広さが必要になります。また成長スピードも速い為、植える時は支柱が必須になります。

植えるスダジイの高さによって支柱の強度が変わるので、支柱の方法がわからない方は下記のボタンから支柱設置方法をご覧ください。

スダジイの材料費

スダジイを購入する時の材料費(販売価格)は木の高さが1メートルまでなら10,000~20,000円程度。 木の高さが2メートルまでなら20,000~30,000円程度。3メートルまでなら30,000~50,000円程度が目安となります。

植木は季節もので、同じ形のものはありません。お値段の変動が激しいので植えたい方は必ず御見積後のご案内になります。

スダジイを植える料金

スダジイの植える料金は木の高さが1メートルまでなら10,000円程度。 木の高さが2メートルまでなら2,0000円程度。3メートルなら30,000円程度が目安となります。

植木を枯らさずに植える方法はコチラ

上に書いてある植え方をしてもスダジイが元気なく枯れてしまうことがあります。基本的な植え方は下の青いボタンを押してお読みください。

スダジイの剪定について

スダジイの難点は剪定をしない期間が長いと枯れ葉を大量に落とすころです。幹にまで日が入らないと葉っぱを落とす植木は他にもあるので覚えておくといいでしょう。

スダジイの剪定時期

剪定は4月~5月、10月~12月に行いましょう。

スダジイの剪定をするときの注意点

スダジイはハサミで切る、透かし剪定をしても枯れる可能性が低いですが、巨木になりやすいためノコギリやチェーンソーを使っている強剪定を行わざる得ない時があり、スダジイが衰弱しているのをよく見かけます。強剪定を行う際は幹に向かって新芽を吹かせながら数年かけて段階的に剪定を行う必要があります。

スダジイの剪定料金

スダジイの剪定料金は木の高さが1メートルまでなら2,000円程度。 木の高さが2メートルまでなら3,000円程度。3メートルなら4,000円程度が目安となります。

スダジイの刈込料金

スダジイの刈込料金は木の高さが1メートルまでなら1,500円程度。 木の高さが2メートルまでなら2500円程度。3メートルなら3,500円程度が目安となります。

枯らさずに剪定する方法はコチラ

庭木の基本的な剪定方法と枯らさずに剪定する方法は下記のボタンをクリックしてお読みください。

【まとめ】スダジイを適切に育てましょう

スダジイを放置すると巨木になってしまいます。放置する期間が長いと枯れ葉を大量に落とします。通常の剪定は春や秋などの涼しい時期に行い、強剪定をするときは段階的な剪定の計画を建てて行うのが良いでしょう。ご自身で剪定する場合は安全に剪定を行い枯らさないようにお気を付けください。不安な方は一度ご相談ください。一度手頃なサイズに仕立てると、数年はご自身でもお手入れもしやすくなるのでおすすめです。