こんにち。世田谷区の植木屋、沼山造園です。

今回は世田谷区で植えたクロガネモチについての事例記事になります。

クロガネモチは高さ2.5m、枝幅が0.8mという規格でした。

お客様からのご依頼内容とましては、赤い実がなって、ぽっかりと空いた空間に緑を添えてほしいとのことでしたので、いくつか庭木をご提案させて頂くことになりました。

お庭データ詳細
作業名植栽
樹木名クロガネモチ
樹木の分類常緑広葉樹
建物の種類戸建て
植栽料金47,300円

植栽の理由

今回、お客様が新しく木を植えたくなったのは、ご自宅の門扉をあけて、真正面に見える場所がぽっかりと空間あるので何か物寂しく、緑を入れたいと思ったのが理由だそうです。

その後、赤い実好きなのと、隣に落葉樹があるので常緑樹があると、よりお庭が鮮やかになると思いご相談頂きました。

植栽のプラン

植栽の時は現地見積もりが基本になります。

理由は次の通りです。

  • 育成環境の確認
  • 空間の広さの確認
  • 植え込み地の広さの確認
  • 植え込み地の土壌の確認
  • 植木や、道具などの搬入経路の確認

この5つが植栽をおこなう上で重要になるからです。

以上のことを確認し、お客様のご要望を加え、赤い実がなる常緑樹のソヨゴ、くろがねもちなどを、成長した後にも周りにも影響ないようにお手入れ計画も含めてご提案させて頂きました。

結果、くろがねもちを選んで頂き、植える植物が決まりました。

土壌改良と植栽方法

木を植えるときは環境と土壌が植木にあっているのかが重要で、適切に植えれば木は元気に成長してくれます。

土壌改良

植栽箇所の土壌の状態とても良く、土壌改良が不必要なほどでした。その為、今回は土壌改良は行いませんでした。

クロガネモチを植える手順

クロガネモチを植える手順は次の通りです。

  • クロガネモチを植える箇所を決める
  • クロガネモチの根の大きさの確認
  • クロガネモチの根の大きさより少し大きめに穴を掘る
  • クロガネモチを穴に入れる
  • 土を戻す
  • 支柱設置
  • 水やり

以上のように行います。

ここで重要なのは穴にきちんと根が収まるようにすること、植えたばかりではぐらぐらするため、支柱をして、水を最後にたっぷりあげることです。

実際のクロガネモチの植栽

下記の動画は実際のクロガネモチを植えたときのものです。

クロガネモチの植栽料金

高さ2.5m、枝幅が0.8mのクロガネモチの植栽

  • クロガネモチの植栽料金は18,700円(税込)
  • 支柱設置料金は3,300円(税込)
  • クロガネモチの料金25,300円(税込)

合計47,300円になりました。

クロガネモチは植栽後の定期的なお手入れは必要です。

細かい剪定を行うと、枝の伸びも抑えることができます。

また赤い実がみたいということもあるため、剪定時期は間違えてはいけません。

クロガネモチの実をつける為には9月から10月に剪定を済ませておきましょう。

クロガネモチの植栽と植栽料金-お庭に緑を添えるクロガネモチを植えた時の事例記事のまとめ

今回はクロガネモチを植えましたが、植木を植えるとき肝心な、植える根っこを土壌内に適切に納め、支柱と水やりを怠らないようにしましょう。適切な植栽は、樹木が健康に育っていくうえで欠かせないものになります。

この記事を読んで、植栽がご自身できそうにないと思われた方は、植木屋さんに相談することがおすすめです。

この記事を書いた世田谷区にある沼山造園では、植栽、支柱設置、土壌改良のお積もりを無料で相談することができます。雑草のお悩みがある方も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。

contact