こんにちは。沼山造園です。

今回の施工事例は仙台市若林区です。

施工概要

この施工で行った剪定についての詳しい説明は、以下のリンクからご確認いただけます。

お庭データ詳細
作業名剪定、草刈り
樹木名ツゲ,マキ
樹木の分類常緑広葉樹
建物の種類戸建て
剪定料金147,400円

ご依頼内容

丸く綺麗に仕上げてくれる植木屋さんを探していたら近くで作業をしていたのでお願いしました。とのことでした。

刈り込みとは

刈り込みは、刈り込みハサミというものを使い、葉の密度が高い植物を丸く切る行為をさします。

刈り込みの道具には、主に2種類あり、刈り込みばさみとヘッジトリマーがあります。

刈り込みハサミ

刈り込みハサミは大衆のイメージの通り人が人力で切るものとなっています。手で使うハサミの長いバージョンとかんがえてもらって大丈夫です。手作業なので遅いですが切れ味がいいので仕上がりが綺麗に見えます。

ヘッジトリマー

ヘッジトリマーは、荒い目の刃を高速に前後させることで葉や枝をねじり切るに近い形で成形します。電動なので作業は早いですが、葉っぱなどを引きちぎりながら切るので見栄えは悪くなります。

ちなみに私たちは、主に刈り込みハサミを使い作業をしております。

仙台市若林区の刈り込みの前後と料金の内訳について

仙台市若林区の刈り込みの事例写真と料金をご紹介します。

仙台市若林区の刈り込みの前の写真

宮城県仙台市若林区の刈り込みの後の写真

上記の画像は刈り込み後の画像です。

刈り込み以外にも除草と強剪定、剪定をさせていただきました。

ツゲ、マキは丸く刈り込まれているものです。刈り込みはしっかり伸びた分を切ってあげないと毎年、段々と大きくなってしまい、最終的には庭を圧迫するだけのものになってしまいます。そのため勇気を出して葉っぱが生えているギリギリのところを切ってあげることで毎年形を維持できます。

宮城県仙台市若林区の刈り込みの内訳

宮城県仙台市若林区の刈り込み料金はこのようになりました。

  • 刈り込み 132,000円
  • ゴミ代 15,400円

合計 147,400円 となりました。

お客様の声

綺麗に仕上げてもらえたので満足。

【宮城県仙台市若林区】綺麗にツゲやマキを刈り込んでくれる人を探していたのまとめ

宮城県仙台市若林区の記事となりました。

偶然会ったお客様に依頼していただき、また私たちの技術に不安があった中、ご依頼していただきうれしかったです。またそのご期待に添える形で終えられてよかったです。

刈り込みに関して説明させてもらいました。刈り込みハサミには色々な形の種類があり、

沼山造園では、樹木の剪定や刈込など、他幅広い作業が可能なのでぜひ一度ご連絡ください。庭木などのお悩みがある方も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。